Last Update : 04/10/2007
 
 April 2007
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 30 days
 
'04/06/2007 Cloudy 22.2℃  密漁? Writer seiya
 お天気ご機嫌ナナメが続いている沖縄本島ですが、海は穏やかダイビング日和。
 午後から砂辺に行って、仲良しショップさんと話をしていたらちょっと前に業者?らしき
 ダイバー?が観賞魚用の為に魚を採取していたようです。そういえばちょっと前に、
 たくさんいたニモが居なくなった事がありました。沖縄県漁業調整規則でルールが
 決められているのでマナーは守りましょう!逮捕された例もあるそうですよ。
 内地からの移住者が水中銃での密漁を公開しているブログを最近見たような気が?

'04/07/2007 Cloudy 21.5℃  万座の海は超いいねぇ〜 Writer seiya
 今日もお天気は・・・と思う空模様の沖縄本島ですが海はバッチリベタナギ!
 もちろんピーカンなら最高だけど、ダイバーはそれ以上に海況が大切ですよね。
 マーベラスが自信を持ってみなさんにオススメする沖縄本島万座ボートで潜って
 きました。ゲストはマーベラスリピーターのお二人です。マーベラスを含め
 3ショップでの乗り合いですが、マーベラスゲストのリクエストは 『どこでもいいよ』 。
 他のショップさんにお任せで1本目はミニドリ。なおみガイドで僕は久し振りに
 生物中心のカメラ撮影です。最近の写真は微妙なものばかりですが。。。
 今日はウミウシ大爆発です!ミゾレウミウシ、モザイクウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、
 コールマンウミウシ、アカテンイロウミウシ、モンジャウミウシ、ユキヤマウミウシ、
 シモフリカメサンウミウシ、ババイロイボウミウシ、そしてそして3連発!
 僕が見つけた
アデヤカイボウミウシは珍しい種類で初見!なおみが見つけた初見の
 チゴミノウミウシ、キャプテンがモズク収穫中に保護した謎のウミウシをバケツで!

 キャプテンは食べる魚だけではなく観賞魚やウミウシ、水中生物に詳しいのだ。
 2本目はクロスラインでしたが・・・。今日は僕もなおみもいろんなマスクを体験した
 のですが・・・。なおみのレンズも曇って僕のレンズは視界ゼロ以上に曇って。。。
 観察した生物は、クマノミの中でもみんなが一番見たいトウアカクマノミ、
 サンゴの中にはコブシメのタマゴがいっぱい
でした。その他イロイロ。。。
 3本目は大好きな顔面ホール!ホールの中のアカマツカサのシルエットは美しい!
 曇っていてもホールにそそぐ外の光は神秘的ですね。
 大好きな万座の海でのダイビングは最高でした。マーベラスと万座で潜りましょう!

'04/08/2007 Rain 20.7℃  最強の大物運! Writer seiya
 沖縄本島はどんより曇り空・・・。なんとかの気温上昇もボート上ではかなりの
 寒さとなってしまいました。風強かったです。。。本日のゲストは、神戸からお越しの
 かな〜り強い大物運をもっているよしゆきさんとケラマで潜りました。
 ケラマまでの道中、クジラを期待したけど現れず。。。もう北上したかなぁ〜?
 1本目は渡嘉敷島。カメラダイバーなので基本はフリーですがちゃんとガイドも
 行っています。なおみガイドでしっかりケラマの海を見てもらいました。
 グルクンのクリーニングや、シロボンボンウミウシ、ムラサキウミコチョウ、
 大きなサザナミフグやカクレクマノミ、ネムリブカは2匹いました。

 ヤッコもたんくさん、ニシキヤッコにスミレヤッコ、ソメワケヤッコ、アブラヤッコ、
 ヘラルドコガネヤッコにアカハラヤッコ
など動いているので撮影は難しいかな?
 ボートに上がると北風ピュー!ボートコートh必需品でした。
 2本目はのんびり座間味島。デバスズメダイの数はこれから期待できそうです!
 たくさん見たけどここでは、クマノミのタマゴをじっくり観察。もう既にしっかり目があり
 ハッチアウトしそうな(していた?)感じでした。その他、ミナミハコフグの幼魚や
 ハダカハオコゼ、ハマフエフキ、ヤイトサラサエビなど甲殻類
もたっぷりでした。
 ランチはボートのキャビンで温かいおみそ汁とお弁当!船上でのみそ汁最高です。
 3本目は渡嘉敷島から流すカメ狙いのドリフトダイビング。潜降して直ぐ別グループが
 大きなカメ発見!しかしカメちゃんはたっくさんの人に囲まれて・・・。
 そのカメちゃんかなりのストレスを感じて逃げ出し、離れて見ていたよしゆきさんの
 目の前に来ちゃいました!触れるほどの距離だけどよしゆきさんはちゃんと
 マナーを守って触ったり追いかけたりせず自然のまま見ていましたね。
 人間だって知らない人に追いかけられたりするとイヤですよね。カメも同じですよ。
 その後は小さなタイマイが2枚泳いでいるののんびりと思ったら、一緒のルートで
 潜っていたガイドさんからのシグナルで更に
大きなメーター級のアオウミガメです。
 ゆっくり近づいてみんな記念撮影しました。クリクリの目は可愛かったですね。
 カメ三昧で沖に出てエキジット!大満足のカメダイブ(計4枚)になりました。
 帰りは超ドンブラコでしたが僕とよしゆきさんはぐっすりネムリブカになりましたぁ〜。

'04/09/2007 Fine 22.2℃  上手になろう! Writer seiya
 沖縄本島は朝からスッキリ晴れて海況もバッチリです!
 今日はカメラの話!年々、ダイバーはみなさんカメラ持参の方が増えています。
 水中カメラってダイビングの楽しみのひとつでもあるのでハマッテイル方も多いはず。
 そこで!!!カメラ上達法についてです。最近のカメラは水中ワイドやマクロなどの
 設定があり性能がよいので始めたばかりでも簡単に撮影できるようになりました。
 しかし、パソコンがテレビ画面などで大きくしてみるとピントが微妙に合っていない
 なんて経験は無いでしょうか?まずはピントを合わせることが大切なのです。
 その為にはもちろんダイビングスキルがありますがその話はさておき、水中でピタリと
 止まれる事!周りに掴める岩があればしっかり掴んで体を固定。水底ならBCから
 エアを抜いて水底にはりつく。もちろんサンゴや生物には注意です。
 そして半押しでピントを合わせます。この半押しをマスターするには動かないもので
 練習します。マクロなら距離を体で覚えましょう!それが出来たら半押しの感覚で
 クマノミ撮影!写真のようなクマノミが撮れたら上達の第一歩となります。

'04/10/2007 Cloudy 22.4℃  調査ダイブで収穫あり! Writer seiya
 朝のうちは太陽も青空も見えていたけど予報どおり曇り空の一日となりました。
 午後から調査ダイブに行ってきました。ソフトコーラルはもちろんたっくさんの
 お魚や生物がいるポイントなので個人的に沖縄本島ビーチで超オススメです!
 今日の目的はいつものコースでゲストがしっかり見ることができる定番の生物を
 探してみよう!エントリーして直ぐにマーベラスでは定番のモンツキカエルウオ
 にょ〜と出てきて口を開けていました。イシガキカエルウオはニッコリでしたね。
 グルクマは大きな口を開けて捕食中、クマノミはせっせとタマゴのお世話
 アオギハゼツバメタナバタウオはひっくり返ってホバーリング、ミズタマサンゴには
 定番のオランウータンクラブバブルコーラルシュリンプがどっちゃりで、大好きな
 イソギンチャクモエビはフリフリでしたね。NEWジョーヒルズでは10個体以上
 もちろん大人気の黄色も住んでいます。今日の大収穫は砂辺で出会いたかった
 イソコンペイトウガニ!のんびりコースで観察可能なので大収穫でした!

 なおみはウミウシ連発!うみうし大好きなおみガイドは可愛いウミウシに遭えるかも?
 April 2007
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 30 days