Last Update : 01/10/2006
 
 January 2006
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 31 days
 
'01/06/2006 Cloudy 14.8℃  寒波とともにムーチーだ! Writer seiya
 大寒波がやってきています・・・。北風ビュービュー。。。
 お天気はどんより曇り空で海は真っ白な感じの大時化・・・。
 どうにかならないものかとただひたすらため息です。
 今日スーパーに行ってみたら 『明日1月7日はムーチー』 の日でした。
 そうなんです。旧暦の12月8日はムーチーの日なのです。
 って、これを読んでいるほとんどの人が 「なんだよ?ムーチーって」 と思っている
 はずですよね。僕も沖縄に移住するまでは知りませんでした。
 ムーチーの日とは、ムーチーを食べてその年の健康を祈る昔ながらの習慣です。
 そのムーチーとは、ふかしたお餅をサンニン(月桃)の葉に包んだ食べ物です。
 昔は、各家庭で作ったムーチーを仏壇に供えたり、軒下に吊るしたりして、
 厄払いのまじないとしていたそうです。
 子供たちは、年の数だけムーチーを食べたり、赤ちゃんのいる家では初ムーチー
 として、親戚や近所に配っていたようです。
 今では、自宅でつくる家庭も少なくなってきたみたいですが、習慣は残っているので
 この時期になるといろんなところでたくさん売っています。
 ノーマルの白いムーチーや紅芋、かぼちゃ、黒糖などさまざまな味があります。
 でもこのムーチー、サンニンの葉の香りが強いので僕は苦手なんですよね。

'01/07/2006 Fine 14.5℃  アドバンス&スクーバダイバー講習 Writer seiya
 今日の沖縄本島は、北風が強く極寒でした。
 寒いっていうのは沖縄としてはとても寒い一日ということであります。
 本日のゲストは、マーベラスファンののぼるさんとなつこさんのカップルです。
 7月に沖縄本島のボートでファンダイビング&体験ダイビングで沖縄の海を堪能して
 もらいました!それがキッカケでのぼるさんはダイバーになろうと思ったそうです。
 しかも、お二人は今春ご結婚されます。パチパチ!婚約中のアツアツ?なのです。
 空港でお迎えして、挨拶も早々今日は海況があまりよくないので急いで遠征。
 ポイントはレッピーです。もちろんここでは定番のタコライスをランチで食べます。
 ランチと平行してそれぞれの講習のオリエンテーションです。
 なつこさんはなおみが担当してNAUIアドバンスコース。
 のぼるさんは僕が担当でNAUIスクーバダイバーコースです。
 申込手続きもオリエンテーションも無事終了したので早速、ポイントに移動です。
 そうそう、ここのタコライスは相当美味しかったそうです!ペロコラ担当者も大満足。
 ポイントに着くと、晴れたり曇ったり小雨が降ったりでよく分らない天候ですが、
 基本は晴れでした。海の中からも写真のように太陽が見えましたよ。
 なつこさんの1本目は、観察とデータ収集です。
 自分でいろんな生物を探して水深やその生物の生態などを知るのですが、
 なかなか難しい課題なのです。キリンミノカサゴやハナミノカサゴの綺麗な
 姿を自分で見つけてパチリ。鰭にはとっても強力な毒を持っています。
 今日はガンガゼの間にたくさんいて集会を開いていたようです。
 僕はのぼるさんとコンファインド(足の着く穏やかな場所)で、スキルを学びます。
 マンツーマンなのでしっかりデモンストレーションも見てじっくり練習もできるし
 なにより安心感が違うのです。
 スキルはほとんど一発クリアで、マスク脱着なんて余裕でクリアです。
 のぼるさんのコメントでは、『マスクをはずしてパニックになる人の気持ちが
 わかります』 。ちゃんとスキルができて且つ、冷静な判断ができているから
 こんな事がわかるのです。いいですよぉ〜!
 水の外より水中の方が暖かいので休憩なしでスキルを習得していきます。
 ほとんどクリアできたので、陸に上がってなつこさんと合流。
 なつこさんの2本目は水中カメラについて学びます。
 なおみとマンツーマンで写真撮影でしたがよい写真はとれたでしょうか?
 のぼるさんと僕は最後のスキル、レギュリカのリーチ法です。
 ドライシミュレーションで何度も練習して本番。OKです!これで明日のOW講習は
 スムーズに進みますね!残圧も時間もあったのでこのまま泳ぐ練習。
 沖に出てもちゃんと中性浮力もとれています。ガンガゼには興味津々でしたね。
 あと2日間でそれぞれのライセンスが取得できるのでマーベラスと頑張りましょう!
 今日ののぼるさんの最高はスキルの目標達成はもちろんですが、一人温泉かも? 

'01/08/2006 Fine 16.5℃  虹を見ながら講習2日目 Writer seiya
 今日の沖縄本島の天気予報は雨後晴れでした。予想気温も17度。
 寒いかな?と思いつつ早朝から北部遠征となりました。
 本日のゲストは、スクーバダイバー講習&アドバンス講習2日目となります
 のぼるさん&なつこさんのカップルです。
 講習かつポイントが北部遠征なのでちょっと早めのお迎えとなりました。
 2目も頑張りましょう!車での移動時間は1時間30分。沖縄本島は広いのです。
 早朝なので、朝のテンションはかなりの低目でしたが、虹がでています。
 昨日も、レッピーで虹を見ましたが、今日の虹は七色がはっきり見えて
 しかも始まりから終わりまで見えます。ちゃんと円を描いてさらにさらに
 二重に重なってすごい綺麗な虹です。今日は5つもいろんな場所でみました。
 なつこさんは虹が大好きです!朝からいい事ありそうな予感ですね。
 ポイントに着くと、とってもいい天気です。のぼるさんはTシャツで十分だそうです。
 そうですよね。みんな日焼けしちゃいました・・・。ちなみに那覇は雨だったみたい。
 
 ・・・と。ここからなおみチームのログ!
 なつこさんは私ととアドバンス講習のナビゲーション!
 「陸上でのナビも苦手なのにィ・・・」と不安そうななつこさん。
 女性はナビゲーションが苦手な方多いです。実は私もその一人でした!
 なので、ナビゲーションの重要性やコンパスの使い方はきちんと理解できるまで
 ドライシュミレーションを何度も繰り返しますッ!なつこさん、陸上ではバッチリ♪
 キックサイクル&スクエアを描くコンパスナビゲーションを水中で実施するも・・・。
 「ナビ、苦手でしたよね???」というほど綺麗なサークルを描けたのでビックリ!
 なつこさんからは会心の笑みがもれましたッ♪
 こうなったらトコトンナビしちゃいましょう!ってことで、サークルを逆周り!
 ついでにエキジットポイントまでエスコートしてもらっちゃいました♪
 なつこさん、ナビゲーションに自信が持てたでしょうか???
 2本目はサーチ&リカバリー!水中での落し物を探す時にとても役立つ技術
 です!この技術にもナビゲーションは必須!
 サチ&リカのブリーフィング中、今度のなつこさん余裕の笑顔♪♪♪
 水中では円形のサーチパターンを練習。しっかり捜索物を回収してきて
 いただけましたッ!本当にお見事ッ!!!水中でガッチリ握手でした♪

 せいじチームに戻りま〜す。まだまだ5mmウエットで大丈夫!
 のぼるさんとマンツーマンでスクーバダイバー講習の2日目オープンウォーター。
 昨日既に、CWの後OWで1本潜っているので、余裕です。
 フロートの側で、まずは適正ウエイトのチェック!これって凄く大切なんですよ!
 ウエイト脱着も学びましたが、全スキルのなかで一番苦手のようでしたが、合格!
 ライン潜行して、マスク系のスキルやリカバリ系のスキルなどなど、1本の中で
 ほとんどクリアしてしまいました。凄すぎる・・・。
 2本目は緊急系のスキルを重点的に評価ですが問題なくパス!
 しかも、潜降はフリー潜降です。。。難関かな?と思った緊急スイミングアセントも
 難なくクリア。なんと2日目でほとんどのスキルが終わってしまいました。
 水中ツアーもたっぷり時間をとって白い砂地でまったりダイビングも楽しみましたね。
 なつこさんと合流して、ハマクマノミやモンツキアカヒメジの群れ、オビテンスモドキ
 の幼魚やロクセンスズメダイに囲まれました。オトメハゼはかなりお気に入り!
 講習も無事終了して、そば街道の沖縄そばを食べにいったら激混み・・・。
 3連休のなか日だったので行列だらけ。気になっていたそば屋があったので
 そちらで超大盛りのそばをみんなでたいらげました!満腹です。

 そうそう、お店に戻る途中のぼるさんのダイブコンピュータを見にいってみると
 お目当てのダイコンがかなり安くしかも実物がかなりかっこよかったので
 即決めで購入となりました。いいものが手に入ったのも虹のおかげかな?
 夕方からは、学科の講習。一番心配って言ってたけどなかなか。生理学なんて
 いろんな難しい言葉も理解しています。聞いてみると上級救命の資格をもっている
 そうなのです。前に日記にも書いたけどひとりでも多くの人に学んでもらいたい
 資格ですね。学科講習はかなり頑張ったので明日のテストも問題ないかな?
 あと一日、楽しんでダイバーになりましょう!なつこさんはスキルアップですね!

'01/09/2006 Fine 20.0℃  せいじ講習最終日! Writer seiya
 今日の沖縄本島は、朝からいい天気。最高気温は20度まで上がりました!
 講習3目となりました、本日のゲストはなっちゃんとのぼるさんです。
 今日も楽しく潜ってきましたよぉ〜!
 
 1本目のせいじログです。3日目に突入したのぼるさんとのスクーバダイバー
 講習は昨日のOWで実技のスキル評価はひととおり終わっているので、
 復習と中性浮力、フリー潜降などの練習をしました。
 1本目は、ラインのそばでのフリー潜降ですがスピードコントロールもグット。
 スクーバダイバの講習中にフリー潜降ができる人なんてほとんどいません。
 のぼるさんのダイビングセンスはかなりのものです。
 マスククリア&マスク脱着、レギュリカ/クリアの復習は完璧。落着いて出来て
 います。しかもマスク脱着はお気に入りのスキルだそうです!
 中性浮力をとりながら深場へ。中層では無重力状態みたいでフワフワ感が
 気持ちよかったですね。ゆっくり泳ぎながらソフトコーラルの上でトロピカルな
 沖縄を感じてもらいます。浅場を移動していたら、ちょっと浮き気味になりました。
 安全なスピードでもあるので、僕は手を出さず潜降する為のシグナルのみです。
 それでも、やっぱり沈まないのでフロートのそばまで行って何故沈まなくなった
 のかを自分で体験してもらいました。ここでのスキルアップでは正しい呼吸法。
 ちゃんと適正ウエイトで潜っているので呼吸法さえ上手にできれば、
 100本以上のダイバーよりもダイビングスキルは身に付くのです。
 たっぷり、ダイビングを楽しんでもらいお腹がペコリなのでランチへゴー!
 ウエットのまま美味しい沖縄そばをたらふく食べました!暖まるねぇ〜。
 休憩中、のぼるさんの定番となった病み付き一人温泉。気持ちいいですねぇ!
 講習最後の1本は、もうスクーバダイバーの実技としては合格点なので、
 なおみインストラクターにも評価してもらいましょう!って事で、イントラの交代です。
 マーベラスは二人ともNAUIインストラクターであり、ゲストのスキルなど細かく
 スタッフ間でミーティングしているので二人どっちでも安心して講習を受けて
 もらえるのです。のぼるさんの講習ラストダイブはなおみログを読んでね。
 
 という事で僕はなつこさんとアドバンス講習です。
 テーマはデジタルカメラ!なつこさんはオリンパスのμ40を持っているフォト派
 なのですが、これからは他の人もいい写真だねって思われるものが撮りたいそう
 です。カメラを持っている人ならみんなそう思うはずですね。
 自己満足じゃよい写真は取れないものです。僕は全然未熟フォト派ですが、
 カメラ大好きなので、一緒に楽しんで撮影しまくりましょう!
 ってことで、今回は僕の愛機をなっちゃんに持ってもらいました。
 潜行して直ぐ、浮遊性なので難しいけどレモンスズメダイを撮影。ファーストフォトと
 しては逃げ隠れするのでかなり苦戦です。移動してカクレクマノミを撮影ですが・・・
 みなさん見てください。よい写真です。光の当たり具合もピントもバッチリ!
 これが撮れるとカメラが面白くなってくるのです。なっちゃんも水中カメラの魔力に
 とりつかれたようです。だってこんな写真が撮れるんですよ!
 アドバンスダイバーのスキルをちゃんと学べば撮れちゃうんですよ!
 その他の被写体は、クレナイニセスズメやオニカサゴ、オイランヨウジ、
 イシガキカエルウオ、ハダカハオコゼ、ロクセンスズメダイの超アップ
まで
 いい感じでした。4枚目からの写真はなつこさん撮影!
 カメラ講習は、カメラが楽しいと思える事&マーベラスのHPの載ってる画像は、
 自分でも撮れる事を学んでもらいたいと思っています。
 今回撮影した画像もショップでTVに写して観賞しました。
 『私が本当に撮影したの?』 って。。。ちゃんとなっちゃんが撮影したものなのです。
 僕が納得した画像じゃないと(偉そうにいう事ではないですけど)日記には載せない
 のですが、いい感じの写真がたくさんあったのですペタペタと貼っちゃいました。
 カメラの楽しみをとっても感じてもらえたので超マーベラスでした。

 ショップに戻り、なっちゃんはディブリーフィング。のぼるさんは学科&テストです。
 学科も合格していよいよのぼるダイバーとなりました。おめでとう!
 全ての講習が終了した後は、マーベラスの癒し居酒屋でかんぱーい!
 深夜まで続いた宴の後は、涙・涙のお別れでした。でもまた夏には会えますね! 

'01/09/2006 Fine 20.0℃  なおみ講習最終日! Writer naomi
 1本目のなおみログです。昨日に引き続きなつこさんはアドバンスの講習!
 今日はディープの講習から。まずはグィーっと中層を泳いで沖へ向かいます。
 20m以上の水深をとれるポイントが近づいてきたら徐々に水深を下げていきます。
 実は今回のように中層を長く泳いだ経験があまり無かったなつこさん。
 最初は少々緊張したものの次第に空を飛ぶような感覚が楽しくなってきたそう♪
 こんなところでもダイビングの新たな楽しみを見つけちゃいました!!!
 さてさて講習に戻って・・・深場でまず確認するのはお互いのダイコンのNDL。
 ダイコンの種類や深場のポイントに到達するまでの水深のとり方で
 NDLには若干差がでてきます。グループ全員が無限圧ダイビングで安全に潜る為
 NDLが一番少ない人に合わせて潜るのがディープでの基本になります。
 NDLの確認後はいよいよ計算ッ!
 よーい、スタート!!!ものすごい勢いで計算し始めるなつこさん。あっという間に
 回答がでました♪陸上での記録を1秒更新!水中で能力を発揮するタイプ?
 あとで確認したら・・・残念・・・答えは間違ってましたね(T-T)計算式を見ると
 単純なケアレスミス!でもこの講習で重要なのは問題を解いて正解を出すこと
 ではなく、陸上と水中での判断力や理解力の違いを知ることッ!!!
 それを理解した上で落着いて考える・行動する事ができればOKなのです(^v^)
 深場での講習が終了した後はソフトコーラルの群生する根の上をお散歩♪
 途中クレナイニセスズメにライトを当て水中で色は吸収されること、人工光源で
 美しい本来の色が再現されることをしっかり確認してエキジット! 
 2本目、なつこさんはせいじとのスペシャルカメラ講習のためせいじの愛機5060
 を片手に意気揚揚と水中へ。私はスキル講習をすべて終えたのぼるさんと
 さらなるスキルアップ目指してダイビング!
 本日2本目はフロートから離れた場所でのフリー潜降。んんん???
 最初こそ耳抜きが上手くいかずにやり直したものの、2回目は体勢も崩さず
 スピードもちゃんとコントロールして潜降していきます♪
 気がつけばもう水底!素晴しい潜降でした♪
 水底で呼吸を落着かせたら移動開始。始めは浅瀬から徐々に水深を下げ、
 ドロップオフ沿いに出ます。
 一本目終了時に「底が深い場所を泳ぐのはちょっと怖いなぁ」と呟いていた
 のぼるさん。2本目では克服できたようで、とっても楽しそうに泳いでました♪
 途中せいじチームと合流し撮影に没頭するなつこさんの姿を確認してから
 早めに浅場に戻り、ひたすら中性浮力の練習!!!
 呼吸をコントロールすることによって浮いたり沈んだり止まったり。
 呼吸一つで自分をコントロールできる感覚が少しはつかめたでしょうか???
 ダイバーとしての第一歩をハネムーンの地モルジブで踏み出すのぼるさん。
 思う存分楽しんできてくださいね〜! 

'01/10/2006 Fine 21.0℃  コブシメはかなりいいね! Writer seiya
 今日の沖縄本島は、朝からよい天気で気持ちい〜い。
 しかし・・・、マーベラスのパソコンがシステムダウン・・・。深刻な問題でヤバイ・・・。
 午前中は陸仕事で午後からは砂辺bPで潜ってきました。パソコンは依然ダウン。
 1本目。透明度もいいので、沖へ沖へと出て行きました。
 図鑑上では稀な種とされているオオコノハミノウミウシやとっても大きなキリンミノ
 砂辺では珍しいハタタテハゼ、サビウツボも人形みたいでした。
 ドロップオフの下では、シモフリタナバタウオが岩陰からおもいっきりでていました。
 どう見てもハナビラウツボには見えないけどね。ソフトコーラルの上でサザナミヤッコ
 の幼魚
を発見したけど、それ以上にびっくりしたのは巨大なコブシメでした。
 しかも僕が近づいても逃げません。ゆっくりランデブーを楽しみました。
 なおみも一緒にランデブーと思ったらもう一個体いました。距離を保ちながらゆっくり
 泳いでいるのでカップルだと思います。コブシメのやさしそうな目が好きなんだよね。
 2本目は、イロイロ探してみようと探索です。
 黄色のジョーやオイロンヨウジ、キイイボイロウミウシ、ミナミウミノシタ、
 ハナミノカサゴの若魚、オイランヨウジ
など観察しました。
 この時期ならではのグルクマは大きな口をあけてグルグル回っています。
 クレナイニセスズメを頑張って撮影してみました(下の写真)。クレナイですね。
 5mmウエットだけでは寒くなってきたけど透明度もいいので気持ちいいですよ!
 January 2006
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 31 days