| 
| '02/11/2005 Fain 18.2℃ | 桜の季節 | Writer seiya |  
|  | 日本で一番桜の開花が早いのは沖縄です!
 内地の桜といえばソメイヨシノを思い出しますが、沖縄はカンヒザクラという種類。
 濃いピンク色が特徴で、桜というよりちょっと梅っぽい感じです。
 沖縄本島で有名な桜名所といえば、北部にある本部八重岳と名護市内。
 名護のお花見期間は先週終わってしまいましたが、本部は2月13日までOK!
 美ら海水族館も近くなのでドライブがてらお花見に行きましょう!
 現在、沖縄では桜だけではなく 『沖縄花のカーニバル2005』 を開催しています。
 沖縄県は花の名産地であることは知られているのですが、今まで以上に花を
 観光資源として成長させ全県的に 『フラワーアイランド』 となる事を目指しています。
 花好きの方、このイベントは5月5日まで開催されていますので、情報収集して
 沖縄旅行の観光スポットとして利用されてはどうでしょうか?
 上の写真は近所のお家の桜を撮影したもの。
 まだ少し開花には早いのでしょうか?
 普通桜の開花は南からくるものと思っていたのですが、沖縄で一番最初に
 桜祭りが開催されるのが一番北の本部なんですよね???
 下の写真ハイビスカスは今日も元気に咲いています。
 夏の時期が見ごろと思いきや一年中見ることができます。
 |  
|  |  |