Last Update : 02/10/2005
 
 February 2005
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 28 days
 
'02/06/2005 Cloudy 22.2℃  窒素抜き Writer seiya
 
 連日の高気温。ホントに冬ですかぁ〜!ダイバーにとってはうれしいのですが・・・。
 今日は窒素抜きの為、完全休養でした。
 みなさん空気は酸素と窒素、その他の気体であることは小学校の理科でならったと
 思います。普段は意識しないこと(既に忘れていること)かもしれません。
 しかし、ダイビングではこの空気に混ざっている窒素について更に学ぶ必要が
 あるのです。
 人間の体は呼吸することによって酸素を吸収し二酸化炭素を排出します。
 では、空気の大部分である窒素はどうなっているでしょう?
 そうです!そのまま息を吐くと吸った分だけでていきます。
 別になんてことないのですが、ダイビングではこの窒素が1回の呼吸で排出できない
 くらい溜まってしまうので、陸上で窒素抜きをしなければなりません。
 といっても方法は簡単!通常のダイビングであれは普通にしていれば窒素は
 排出されるのです。
 僕たちインストラクターは、毎日海に潜っているので翌日にも体内に窒素が残る事が
 あります。(今はダイブコンピュータで管理されているので簡単に分ります。)
 だからたまに潜らない日を決めて体を休めることが必要なのです。
 ダイバーになるともっと詳しく空気についても勉強しますので豆知識が増えるかも?!

'02/07/2005 Cloudy 23.8℃  蒼の洞窟 Writer seiya
 
 今日は曇り時々雨の予報?当たったようなはずれたような・・・。
 お昼頃には太陽が出て暑かった!
 休憩時間にはウエット脱いでしまうぐらい初夏のようでした!
 だからダイビングも絶好調のはずですが・・・。
 今日は真栄田岬!べたべたなぎです。水面は鏡のようです。
 透明度もなかなかよく15m以上はありました。
 ハゼ狙いです。ヒレナガネジリンボウとヤシャハゼ2匹の同居を発見!
 写真撮らなきゃと思ったのですが、なんかフラッシュが変?
 昨日乾かすのに減光板をはずしていました。仕方ないのでクエストのプラ板で対応。
 うまく撮れません(カメラ下手すぎです・・・)。
 いきなりテンションがさがりました。こんな時にかぎっていろいろ見れるものです。
 コンペイトウウミウシシラナミウミウシシモフリタナバタウオミナミハコフグの幼魚
 チョウチョウコショウダイ(若魚)コブシメリュウキュウハタンポなどなど。
 下の写真はニシキヤッコ。とってもきれいな体色をしてます。
 上の写真は真栄田岬名物『蒼の洞窟』です。地形を撮るのって思ったより難し〜い。
 僕の愛機はオリンパス5060。まだ未熟なのでフラッシュは内臓のみです!
 外付けフラッシュがほしいけど・・・。お金が無いので我慢、我慢。

'02/08/2005 Cloudy 22.0℃  サムネイル Writer seiya
 
 今日の沖縄はずーっと微妙な天気。曇りです。
 午前中、マーベラスの宣伝会議を行った後、第三者の目でホームページを検証。
 いろいろ意見がでて修正するところ山済みになりました。
 前からご要望があった日記のサムネイルは本日より対応です。
 左の写真をクリックすると写真が大きく表示されるようになりました。
 その他は徐々に修正するつもりですがなるべく2月中にしろとボスがいうので・・・。
 写真のサムネイルを記念して僕の大好きなウミウシを紹介します。
 その前に、現在ウミウシはダイバーの中で一番人気!リクエストが多いのですが、
 こんなに人気がでたのはピカチュウがはじまりです!(ホントにピカチュウみたいです)
 僕は見たことあるけど写真は無く博士は探し続けてます(ビーチでは・・・)。
 上の写真はコールマンウミウシ。普通に見られるけど初めてウミウシに興味を
 もったのがこのウミウシでした(青と黄色と白に黒いスジがかっこいい)。
 下の写真はコンペイトウウミウシ。初めて見たときビックリしました。
 ウミウシってこんなにキレイなの?博士の気持ちが分ります。
 でも、マーベラスはウミウシばかりではありません。トロピカル、サンゴ、まったり、
 地形、大物、ドリフト、なんでもダイビングなら大好き!
 ウミウシの写真が多いのは僕の腕が未熟で動かないきれいな生物だからです・・・。

'02/09/2005 Fain 25.3℃  どこへ? Writer seiya
 
 今日は日中お日様がでて暖かい一日でした。今日の気温25度?(冬なの???)
 僕は半袖Tシャツ1枚です!とっても快適なダイビングでした!
 但し、水中は21度なので30分超えると寒さでしびれます・・・(5oだから?)。
 真栄田岬で潜ってきました。最近、真栄田岬の海況がいいので潜る機会が多い。
 今のシーズン、全体的にゲストが少ないので階段も並ぶことなく海に入れます。
 1本目。定番の深場で、ハゼの観察。僕はヤノダテハゼを探してます。
 見つかりました!(でも写真なしです。撮れなかった・・・)
 見た瞬間オーラを感じるし、他のダテハゼとは全然違います。
 すぐに引っ込んだので写真は撮れなかったけど大満足!
 根の上ではたくさんのヤッコチョウチョウウオが寄ってきます。
 トロピカルダイビングになりました。
 2本目。岩に擬態したコブシメ(イカ)を見ながらガレ場を探索!
 真栄田岬のガレ場にはたくさんのハタタテハゼ(上の写真)がいます。
 僕は初めて見たときこれはハゼ?と思いました。キレイですよね!
 でもよ〜く見てください。いつも目は怒っているのです。
 そうそう、真栄田岬の番魚ツバメウオ(下の写真・昨日撮影)がいませんでした・・・。
 今まで2本潜って1匹も見ないことなかったのにどこへ行ったんだろう???

'02/10/2005 Cloudy 22.1℃  視界不良 Writer seiya
 
 連日の好天気も一休み?でも最高気温20度は超えてます!
 少し北風の強い一日となりました。
 お気に入りポイントのひとつレッピーに行ってきました。
 平日の今の時期は貸切状態です!
 レッピーは水深も浅くダイブタイムも長くなってしまうので今日は1本としました。
 水面移動短縮の為、桟橋の先から潜行するとなんか変?!
 沖縄でのダイビングは悪くても透明度は10m。普段のレッピーでも5mはあります。
 今日は最悪3mもない2mぐらいの視界です・・・(何度もナオミを見失い・・・)。
 透明度のよい沖縄で潜っている僕たちにとっては視界ゼロと同じ。
 こんなときはコンパスだけがたよりです。人間よりコンパスは正しいのです!
 お魚は視界不良のため期待できないと思ったのですが、グルクンは群れてるし
 ヨスジフエダイも群れてるコロダイはクリーニング中キビナゴはキラキラ
 50p以上もある巨大ハナミノカサゴとも遭遇、結構見たけど視界不良。
 写真は視界が悪くても大丈夫なマクロ生物です。
 上の写真はイソコンペイトウガニ。ナオミのかなりお気に入りの甲殻類。
 カニ好きのナオミは僕がお土産で買ったタラバガニ一匹独りで完食した事があります。
 下の写真は上手に撮れたクチナシイロウミウシ!今日は初見3種を含め15種類!
 February 2005
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 28 days