Last Update : 08/15/2006
 
  August 2006
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 31 days
 
'08/11/2006 Fine 32.1℃  沖縄のアパート Writer seiya
 真夏の沖縄はやっぱり暑いですね。海も穏やかになってコンディション良好!
 今日も潜れず・・・。明日は潜りますよぉ〜!○○○も大丈夫。
 陸の話です。沖縄ブームで移住する人がたくさんいるみたいなのでアパートの話。
 物件は、インターネットなどで見つける事が可能なので便利になってきましたが、
 内見までは沖縄に来ないと難しいですよね。前にも書いたけど築浅の物件でないと
 お風呂がありません。沖縄は暑いのでシャワー文化。うちはバスタブ希望だったので
 バスタブ付き物件にしましたが、はっきり言って使いません。しかもガス代が恐ろしく
 高いです(東京に住んでた頃の1.5倍ぐらいかな?)。今日は物価の話ではなく、
 アパートの床の話。沖縄の建物は台風があることもありほとんどコンクリート。
 床だってコンクリなのです。フローリングはその上にビニール木目調などが貼られて
 います。1日住むとかかとが痛くなり畳の部屋に退散。移住者の中には足や腰を
 悪くしてしまった人もいるそうですよ。よっぽど高級なマンションは床も内地と
 変わらないようですが、うちは普通のアパート。足怪我して床の固さを再認識です。

'08/12/2006 Fine 32.℃  調査で早朝からロングです! Writer seiya
 今日は朝からはりきって海へ行ってきました!早朝なのにもう潜っている人も・・・。
 外人ダイバーは朝早いのでベースの人?と思いきや地元ダイバーもちらほら。
 なおみとふたりでたっぷりネタ探ししてきましたよ!ウミウシもどっちゃりかな?
 久しぶりのビーチでしたが海も穏やかで足も大丈夫!快適に潜れました。
 やっぱり早朝は透明度もよく気持よいですね。早起きは三文の徳なのだ。
 調査の目的は、今まで見つけていた目玉の生物のチェック&新たなネタ探し。
 エントリーして直ぐにモンツキカエルウオがキョロキョロ。相変わらず可愛いですね。
 みなさんでも見つけられるかな?自分で探してみたい人はリクエストしてね。
 よいお知らせでは、カクレクマノミのちびっ子が増えていました!今ならニモの
 赤ちゃん&タマゴの世話をするシーンも見れちゃいますよ!
 悪いお知らせは・・・。黄色のジョーもフタホシタカノハハゼもどこかへ引越し・・・。
 また探しておかないとね。大きなオランウータンクラブはなおみのお気に入り。
 僕は岩陰で、ニシキヤッコの幼魚を見つけて激アツになりましたが写真はNG。
 ちびっ子ジョーはキョロキョロ。ツユベラの幼魚は3個体イロブダイの幼魚
 見つけちゃいました。ウコンハネガイの稲妻はいつ見ても綺麗ですね。
 アカホシカニダマシはイソギンチャクの裏に隠れて、ヒレナガネジリンボウ
 ヤシャハゼも元気にホバーリング!その横にはモンダルマカレイが砂地と同化。
 ミナミハコフグ幼魚との相性バッチリのなおみは2個体も見つけてました。
 ウミウシは、タイヘイヨウ、ヘリシロイロ、レモン、ミドリリュウグウ、モザイク、などなど。
 初見で検証必要なウミウシも見たけど博士泣かせみたい。明日もお天気でね!

'08/13/2006 Fine 32.6℃  沖縄人にこそ沖縄の水中を!(seijiガイド) Writer seiya
 今日もお天気で穏やかな一日でした。8月の週末は激混みビーチポイント。
 とっても早起きしてもエントリー口に近い駐車場は止められませんでした。
 ちょっと遠いですが、日除けがあるベンチからのスタートです。
 本日のゲストは、今年2度目のご利用のゆきえさんが息子さんを連れて潜りに
 きてくれました。息子のとしぞうさんは、内地で働いていて沖縄に帰省中で
 ダイビングにチャレンジ!僕はとしぞうさんとマンツーで体験ダイビングです。
 2本コースなので、1本目は水に慣れるのとお魚観察&ひとりで泳ぐ&お母さんと
 同じコースを楽しむ!お腹一杯のスペシャルダイブ。
 エントリー口はちょっと混雑していましたが、潜降もスムーズでまず最初に
 見たのは、コブシメの子供。一生懸命岩に擬態していました。ゆきえさんと合流
 すると、ウミヘビ現る!ちょっとビビリましたが、こちらから手出ししなければ安全。
 カクレクマノミのイソギンチャクは賑やかになってきました。4個体の大家族?です。
 広場に戻って今度はひとりで泳ぐ練習。水深キープが難しかったそうですが、
 上手に泳げました。エキジットの途中には、ミナミハコフグの幼魚をゲット!
 なんだか、今日は体験なのにダイバーが見たいものばかりみましたよ。
 ちょっと疲れたけど、休憩して2本目のコースを話すとテンションが高くなりました。
 海況や体力、エアーの消費など考慮してちょっぴりロングコース。
 通常の体験ではいかないけど、条件がそろったので超・超・超スペシャルです。
 ダイナミックに切り立った岩壁沿いを泳いでピラミットを見ちゃいました。遙か下にある
 ピラミットは大きくて人工的に切られているように見えます。上空?上層をぐるっと
 回ってドロップオフの上から水深20mの世界を覗きます。ダイナミックですよね。
 お花畑のようなソフトコーラルを楽しみながらふと見るとでっかいワモンダコ出現!
 美味しそうなのでふたりでじっくり見ました。エキジットの途中にはグルクマの群れ
 さらに、サザナミヤッコの幼魚まで見ちゃいました。としぞうさんは、沖縄で育った
 のでトロピカルなお魚と透き通った海は当たり前のようでしたが、水中の地形には
 かなり感動したようです。夢はドロップオフ沿いをひとりで泳ぎたい!
 是非、ダイバーになってダイナミックな水中世界を楽しんじゃいましょうね!
'08/13/2006 Fine 32.6℃  人魚までもう一息っ!(naomiガイド) Writer naomi
 なおみチームはとしぞうさんのお母さん、ゆきえさんとのんびりマンツーマンダイブ!
 前回はCカード取得後2年振りのダイビングということもあってとても緊張していた
 ようですが、本日はとしぞうさん同伴ッ!ダイバーとしてカッコイイ母を見せねばッ!
 と気合十分です(^^) 1本目は体験のとしぞうさんと同じコースということもあって、
 最初ちょっぴり耳抜きに梃子摺ったもののさすがはダイバー!余裕の(?)笑顔♪
 としぞうさんが優雅に泳ぐ姿をしっかりと見届けて満足気な母の顔でしたね(^v^)
 2本目はゆきえさん自身のさらなるスキルアップを目指してピラミッドコースへ。
 ドロップオフ沿いの中層を泳いで行くのが初体験だったゆきえさん。
 実は結構怖かったそうですが、中性浮力もバッチリで水深を保てていましたぁ♪
 エア持ち抜群なのでピラミッドではタマゴの世話に忙しいカクレクマノミをじっくり観察。
 毛むくじゃらのオランウータンクラブには 「○○○○○!」 という表情でマジマジと
 見てましたね(^^)その他カノコイセエビ3匹、グルクマの群れ、モンツキカエルウオ
 などなどをしっかり観察してきました。一本ごとに着実にスキルアップしている
 ゆきえさん。人魚のように自由自在にできるようになる日も近いかもですよぉ(^e^)

'08/14/2006 Fine 32.0℃  お魚を知ろう! Writer seiya
 ダイビングの予定だったけどドタキャン・・・。
 マーベラスは一組限定や1グループ1ガイドという少人数制でダイビングサービスを
 ご提供しています。お客さまの予約されている日は他のお客さまをお断りしている
 こともあります。マーベラスのコンセプトをご理解いただきご協力お願いいたします。
 もちろん、お客さまの当日の体調不良などは予期せぬ事なので無理は禁物です。
 今日は、ダイビング中で見ることのできるちいさな生物のお話。
 ダイビングにはいろんな楽しみがあります。そのひとつが水中生物の観察。
 ちっちゃな生物を見るダイビングをマクロと言います。カメラを持つとマクロ派になる
 ダイバーが多くなってきますね。じっくり見ればその個体の色彩や形状が芸術的に
 見えてくるのです。マクロを楽しむ為には、まずお魚図鑑を購入する事がオススメ。
 ダイビング当日までちょこちょこ写真を見てイメージトレーニング。その時に一番大切
 なことは、生物の大きさをチェックして想像すること。1センチやミリ単位の生物も
 いるので、定規などで実際の大きさを見ておくのも大切。世界がひろがりますよぉ〜。 

'08/15/2006 Fine 31.7℃  続健康診断&市役所の話 Writer seiya
 今日は待ちに待った?健康診断。年に一回のこの日の日記を楽しみにしている
 マーベラスファンもいるんですよねぇ〜。しかし、なんでトップシーズンの夏なの?
 前回、大激怒した健康診断でしたが今日もいきなりハプニングから始まりです。
 駐車場が狭いのに、適当な止め方をしている市役所の公用車。僕の怒りが起こる
 前に関係者の方が即対応です。なんだか今年はよい感じなのかな?
 受付も整理券を配り誘導も挨拶もちゃんと出来ています。去年の教訓が生かされて
 整理券導入した模様。各検診もスームーズでとっても早く終わりました。パチパチ!
 まぁ、これが当たり前の事なんですけどね。ただ、尿検査の方法は考えてほしい。
 採取したコップを持ってたくさんの人たちがいるところを通りその場で検査されます。
 どうなんでしょう???こんなの基本的な配慮だと思うけど宜野湾市だから・・・。
 午前中まだ時間があるので用があって市役所へ。ここからはデッカチャンで!
 気づいちゃった♪気づいちゃった♪ワーイ♪ワイ♪ポコン♪
 宜野湾市の市役所ってお昼休みは全てクローズされるよね。(みんな知らないよね)
 気づいちゃった♪気づいちゃった♪ワーイ♪ワイ♪ポコン♪
 僕みたいな内地出身は、市役所こそ、お昼に利用する事が多いんだよね。パフ♪
 しかも、僕みたいな内地出身者は、お昼に市役所の室内灯が一斉に消されると、
 停電かと思ってしまうんだよね。パフ♪
 長い間住んでいても市役所へは必ずお昼休みに行っちゃうせいじでした。

 宜野湾市市役所はお昼休みがあり受付がクローズされ電気が消えます。県外から
 移住する際の届出などには注意しましょう。那覇市役所はお昼休みはありません。
  August 2006
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 31 days