Last Update : 11/15/2005
 
 November 2005
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 30 days
 
'11/11/2005 Fine 28.8℃  現在の沖縄海情報 Writer seiya
 今日は暑いね!太陽が照りつけて日差しがやばいよ!
 11月も中旬になろうかというこの時期ですが、沖縄は気温も29度でなんだか
 暑いけど、内地では木枯らしが吹くそうです。多分、沖縄も一気に2度ぐらい気温は
 下がるような気がします。っていっても26、7度はありそう・・・。
 こんな暑い日が多い11月ですが、ダイビング中の休憩時間や曇り空になると、
 急に寒くなってきます。どんなに暑い情報があっても今の時期は防寒具が必須の
 アイテムです。水温は、例年より2〜3度高めの現在26度〜27度です。
 まだ5mmウエットで十分ですね(念の為ですが、今現在の情報です)。
 フードベストを着ているのも地元ダイバーか現地スタッフぐらいです。
 (こっちに住んでいると、内地の方より寒さの基準が違ってくるのです)
 それでも、寒がりさんは水中での防寒具も用意しておいた方がよいですね。
 まぁ、水中よりも上がった時に風が吹いていれば超寒い・・・。
 マーベラスでは、そんな寒さ対策も考えて今年はボートコートを購入しました。
 ビーチでもこれがあればかなり寒さ除けにもなりますよ。
 休憩時間中は車の中で暖かい飲み物や特製スープを飲んで暖をとります。
 ダイビング後のシャワーももちろん温水!やめられなくなっちゃうのです。
 ウエットを脱がずお湯を入れると一人温泉の楽しみも冬ならではです。
 寒いけど、透明度もよい冬の沖縄は穴場です!ウィンターマーベラスで潜りましょう! 

'11/12/2005 Cloudy 26.6℃  カメラデビュー&ボート講習 Writer seiya
 今日のお天気は一日曇りでしたが、寒さを感じないので快適でした。
 海況はまずまず。風向きがコロコロ変わるので敏感になりましたが問題無しです。
 本日のゲストは、マーベラスを何度も利用してもらっています、東京からお越しの
 みのるさんと先週マーベラスダイバーとなったよしゆきさんです。
 みのるさんは、いよいよカメラデビューで僕とマンツーマンでファンダイビング。
 よしゆきさんは、スクーバーダイバーのオプションでボート講習です。
 3ショップでの乗り合いとなった為、1本目のポイントは万座ドリームホール。
 お二人ともオープンウォータダイバーなのでホールには入れないけど、恩納村の
 蒼い海を満喫しました。流れがあれば、ポイント変更も考えましたが問題なさそう。
 よしゆきさんはボート講習なので、なおみからのレクチャーをブリーフィングで
 しっかり受けます。エントリー方法やエキジット、ボートでの潜降ロープの使い方、
 器材のセッティングなどイロイロな事を学んでエントリーです。
 スキルの講習は1本目でバッチリでしたね。
 みのるさんは僕とカメラの被写体を探しながら棚の上やドロップオフから底を見たり
 して、フォト派ダイバーのまずは第一歩。
 最初はたくさん撮影する事と水中でのカメラの感覚を掴む事が大切です。
 ファーストフォトダイブでの気に入った写真は撮れたでしょうか?
 観察したお魚は、カスミアジやハタタテハゼ、クロユリハゼは大群の大ファミリー。
 ハマクマノミ
は元気でした。ホールの入口も覗きました。真っ黒な奥底には
 神秘の世界があります。スキルアップして来年はチャレンジしましょう!
 2本目はクロスライン。ここではマーベラス日記の愛読者であればよく知っている
 日本で一番レアなトウアカクマノミをたくさん観察できます。ちびっ子も元気でした。
 僕は、みのるさんとガーデンイール(ちんあなご)を見つけて観察。
 ハリセンボンもいたので紹介していると、みのるさんが別の方向を指差しています。
 ん?ヤッコエイです。みのるさん、凄いですね!自分で見つけちゃいました。
 トウアカクマノミを観察していると、なおみとよしゆきさんがやってきました。
 ん?よしゆきさん中性浮力もとれてバッチリ泳げています。ダイビングを6○歳から
 はじめたとは思えません(まぁ、僕が認定したダイバーだから凄いのは当たり前?)。
 今回は、なおみがボート講習しているので更にスキルアップしています。
 その他、ドリー(ナンヨウハギ)やキンギョハナダイ、などなど観察です。
 今日は2本目が終了してからランチ。五目いなりと特製豚汁を港でいただきました。
 3本目はまったりなかゆくいです。
 よしゆきさんのスキルも問題ないので、潜行して真っ白な砂地でまったりしながら
 ヨスジの根へ移動すると、またまたヤッコエイと遭遇です。
 食事中なので僕達に気づいていません。四人でゆっくりアプローチして50pぐらい
 まで近づいて観察。
2本目で観察できなかったよしゆきさんは釘付けでした。
 根の上を見ると1mオーバーのサバヒーが10個体もぐるぐる回っています。
 全然逃げないのでゆっくり観察できました。
 定番のハダカハオコゼやヨスジフエダイ、ちょっと大きくなったタテキン幼魚、
 カミソリウオ
なんかも見ちゃいました。
 サンゴの根に戻って、カクレクマノミやオオコノハミノウミウシ(レアだけど今年は
 いろんなとこで遭遇しています)、モンツキヒメジ
など観察して、ウミヘビの脱皮した
 皮はちょっとレアモノ。本物のウミヘビとも遭遇しましたね。

 透明度もどんどん良くなっている沖縄本島の海に大満足でした。
 今年のラストダイブとなりましたが、みのるさん、よしゆきさん、マーベラスダイブを
 ありがとうございました。また、暖かくなったら?その前に忘年会&新年会で再会
 しましょう!今日の宴は楽しんだろうなぁ〜!マーベラスでした!

'11/13/2005 Cloudy 27.9℃  アドバンス認定&カメ・カメ Writer seiya
 今日の沖縄本島は雲の予報でした。朝からちょっと嫌な感じの雲です。
 本日のゲストは、地元ダイバーのかなこさんです。
 NAUIアドバンス講習中で残り3本を沖縄本島ボートで潜ってきました。
 マーベラスのお店のすぐ近くに住んでるかなこさんは、なかなか休みがとれず、
 お仕事も多忙でようやく2日目の講習を受けて今日アドバンスダイバーとなります。
 移動中も車内での会話は盛り上がり絶好調。ウエットもマーベラスでお買い上げで
 本日、おnewでデビューです(ちなみにマーベラスは、通常器材販売はしてません)。
 今日のメニューは、ディープ講習・カメラ講習・ボート講習です。
 1本目は、ミニドリームホールです。
 ちょっと耳抜きが心配のかなこさん。ホールに潜降しながら自分で耳抜きの調整。
 久々なのでちょっと苦戦しましたが、ホールに潜りながら潜降スピートをコントロール
 するのはなかなかのスキルです。
 水底に着いてからホールを抜けて深場でディープ講習。
 計算問題や水圧、ダイブコンピュータの表す無限圧限界時間、色彩の変化などを
 学びます。ディープでおこるいろんな知識を知ることは、スクーバダイバーよりも、
 大切な事です。
−18mから−30mでのダイビングを楽しみたいと思っている
 ダイバーは是非、NAUIアドバンスCカードを取得しましょう!(他団体からもOK!)

 お魚もイロイロ観察していますが、引き続き2本目に。
 アドバンス講習は基本的になおみが担当ですが、唯一僕が担当するのはカメラ
 講習です。カメラにうるさい僕は、カメラの操作方法や水中までの注意点以外にも
 撮影方法のレクチャー、砂地でのフィンキックの方法までアドバイスします。

 カメラダイバーになってもらいたいけど基本的スキルはちゃんと習得してもらいます。
 ポイントは、なかゆくい!透明度もかなりよく白い砂地と蒼い海が素晴しい。
 かなこさんも超お気に入りです。ゆっくりヨスジの根に移動すると、最近見かける
 サバヒーがぐるぐる回っています。10匹の群で体長は1mもあります。
 ファーストショットのカメラは、ハダカハオコゼ。砂を巻き上げないようにゆっくり
 近づいてパチリ!ナオミのベルが鳴るので振り返るとヤッコエイが近くを優雅に
 泳いでいます
。はっきりみえましたね。ハマクマノミやデバスズメダイなんかも
 撮影してカクレノクマノミもじっくり撮りました。でも動きがあるものは難しいですね。
 オニカサゴはじっとしてくれたのでピントも合ってなかなかスジはいいです。
 カメラの魅力にはまってしまったでしょうか?
 ランチは、、なかむらそばを食べに行きました。今日も美味しかったのだ。
 3本目は、激アツのダイビングとなりました。最後にボート講習?
 スクーバーダイバーでボート講習をしているので、基本的なボートダイビングの確認
 を行って全般的なダイビングスキルを学ぶ講習となりました。
 今回の3本でかなこさんのダイビングスキルはかなり上達。自分でも楽チンな
 ダイビングができるようになったそうです。水中では、ほとんどのダイバーは
 無駄な体力を使ったり、中性浮力がとれていないのにとれていると思っているのです。
 マーベラスでは、その方のスキルに応じたアドバイスをしますのでご相談下さい。
 3本目のポイントの選択は、講習中だったので乗り合いのショップさんに
 お任せしました。ポイントは顔面ホール。
 ここのポイントは、初めてもぐります(実は、まだ潜ってないポイントもあります・・・)。
 初めて潜るポイントなのでコースどりなどを教えてもらってブリーフィングです。
 となりのグループの話を復唱しているのでかなこさん大爆笑。しかし大ヒットです!
 潜降して、ドロップオフから見る外洋は真っ青。今日一番の透明度でスコーン!
 なおみとかなこさんは、ホールを目指してゆっくりドロップオフ沿いを泳ぎます。
 僕はちょっと深場で地形のチェックなどをしようと思ったら、目の前にカメ!
 真直ぐ僕に向かってきて手の届きそうなところでゆっくり方向を変えてゆっくり
 泳いでいます。心の中ではヤバイ!ここじゃゲストに遠すぎる・・・。
 取りあえず写真だけでもと思って数枚パチリ。でも紹介できないものかと
 なおみチームを見上げると、かなこさんの少し後ろにもカメがゆっくり泳いでいます。
 誰も気が付いていないので僕のダイビングベルがガンガン鳴ってみんなカメを
 はっきり確認です。ゆっくり泳ぐカメを長い間観察できたので超ラッキーでした。
 乗船していたダイバー全員、アオウミガメがはっきりゆっくり見れたのも嬉しいですね。

 日記が長くなったのでここのポイントの話は、また次回。
 かなこさん、NAUIアドバンスダイバーおめでとう!これからも100本目指して
 潜りましょう!写真(3枚目)のアカククリは、初カメラのかなこさん撮影ですよ!

'11/14/2005 fine 27.8℃  沖縄本島の素晴しさにビックリ! Writer seiya
 今日は朝からお天気です。しかし11月なので少しずつ北風が吹いてきてボートの
 出航やビーチのポイント選びも難しくなってきますね。
 この時期は潜れない事が多い真栄田岬はよいコンディションだったみたいです。
 マーベラスは窒素抜き&リフレッシュの日となりました。
 日記は沖縄本島の素晴しさをアピールです。
 沖縄のダイビングってケラマのイメージが強いのですが、沖縄本島もケラマに
 負けない凄さがあると僕は思っています。
 別に比較する問題ではないのですが、あまりにケラマが浸透しているので、
 是非、沖縄本島のダイビングポイントも楽しんでもらいたいですね。
 マーベラスは沖縄本島にある現地ショップなので、沖縄本島がホームグランドなのだ。
 沖縄常連ダイバーが初めて沖縄本島ボートで潜った後にみんな言います。
 「沖縄本島の素晴しさを知らなかった・・・」、「こんなに珊瑚が綺麗なの?」、
 「初めてダイビングでストレス無く癒されました」 こんなメッセージはほんの一部です。
 地形あり、ドロップあり、ホールあり、まったり砂地あり、いろんなダイビングスタイルが
 楽しめちゃうのです。おまけに、ここのスタイルはスロースタイル(いい意味です)。
 いろんなロケーションで潜ったダイバーには、是非体験してもらいたいですね。
 沖縄本島はビーチもかなりオススメです。ビーチこそマーベラスが得意とする
 ダイビングポイントかも?これからの時期、透明度は最高だけどちょっと寒いね。

'11/15/2005 fine 26.9℃  西海岸と東海岸 Writer seiya
 今日は調査ダイブを予定していましたが、海が荒れているので中止。
 マリンダイビングの校正やHPの見直しなどやっていました。
 HPは、いろんなところの写真見直しや構成変更を考えると頭が痛いです・・・。
 アクセス数も毎日上がってきているので頑張らないと!
 日記は、沖縄本島のビーチについて。
 沖縄本島の正式名称は沖縄島といいます。知ってましたか?
 南北に長い沖縄本島ですが、ビーチは西と東で大きく異なります。
 西海岸はダイビングに適している海である事は、ダイビングポイント多いので
 知っている方も多いのではないかと思いますが、東海岸はどうなんでしょう?
 東海岸は遠浅が多く、ビーチ近くが浅く、深いところになると断崖絶壁なのです。
 ダイビングはある程度水深がないと潜れないので、あまり適していません。
 また、太平洋側なので透明度がイマイチって事もあるそうです。
 しかし、遠浅なのでのんびり海を見るのは適していますね。エメラルドグリーンが
 とても綺麗です。西と東の海はそんなに遠くないので、観光する場合は
 東海岸も見に行ってくださいね。海中道路などはかなりオススメです。
 これからの沖縄本島は、いよいよ冬が到来しそうな気配です。といっても気温は
 まだまだ快適。水温は26度もあります。注意は北風ですね。
 November 2005
Please choose a date.
1 to 5 days 6 to 10 days 11 to 15 days 16 to 20 days 21 to 25 days 26 to 30 days