今日の沖縄本島は早朝は青空がすっきり広がっていたものの、
徐々に雲が増え始め日差しの柔らかな過ごしやすい1日となりました。
日焼けの気になる方にはちょうど良いお天気でしたね。本格的梅雨に入る
直前に遊びに来てくださったお客様は京都からお越しのはんなりダイバーズ
C姉さん&A子さん仲良しバディ。C姉さんはシーズン2回目ですが、A子さんは
シーズンお初のダイビングということでのーんびり女子会ダイブを楽しんで
きました!

雨は降っていないけど水温は少し上がって25℃台。暖かい気候にニッコリの
姉さんと、久し振りのダイビングに少々緊張気味のA子さん。

1本目は地形ポイントだったのでまずは目玉生物を観察しに♪
今日はヤギのポリプが全開で捜索にやや手間取りようやくお腹の
大きな個体を発見!

擬態上手が過ぎるでしょう💦

再び老眼に鞭打って探すことしばし…。おぉ、2個体発見!

小さい個体はGW中に見つけたベビーだった子かな?
もう体色がピンクになりヤギにしっかり同化しててビックリ!

岩陰にひっそりと身を隠していたホシクズベニハゼはお腹の辺りが
白くなっています。

抱卵しているように見えるけど…どうかな?

もちろんお二人の好きなウミウシも探してましたよ。
こちらが今日のウミウシたち。

時計回りにコロっとした可愛らしいコンペイトウウミウシ、3個体固まって
交接中だったイガグリウミウシ、メチャメチャ小さかったトウモンウミコチョウ、
ウスフジイロウミウシなど。

2本目はまったり砂地へGO!
まずはもはや定番になりつつある有難いあの子の元へ。

あくびしてたよ~!!!可愛い

何度も何度もあくびをするので決定的な瞬間をお二人にも狙って
いただきました。

カメラに収めるのは難しかったようですが、お二人とも「欠伸」は
しっかりと目撃できたみたいです

久し振りのヤッコエイ。

タマゴの世話に大忙しのトウアカクマノミ。

こちらは同じイソギンチャクで共同生活をしているアカホシカクレエビ。

お腹にタマゴを抱えていてもちゃんとトウアカのクリーニングはしてました。
産休とか無いのかしら?(笑)

そしてこのポイントではヒラムシを観察。
ニセツノヒラムシ属1種3、サクラニセツノヒラムシ、
ニセツノヒラムシ属1種25…。

なんか味気ない…和名…欲しいなぁ。

お二人からはこの季節にピッタリの若タケノコの漬物?と甘未を
お土産にいただきました。

いつも素敵なお土産をありがとうございます♪

明日は満席の万座を楽しんできますよ~!!!