万座ボートが欠航したのでビーチダイビングとなりました。1本目はファンダイビングの○○○さんのみでWガイド。
8年ぶりのダイビングなので、器材のセッティングから思い出してのリフレッシュ講習しました。
コンファインドウォーターで、マスククリアやレギュクリ、フィンピボットなど基本スキルをマンツーで行います。
深場所でも練習します。そのまわりには、ハゼファンにはたまらないほどたっくさんの種類が生息しています。
上の写真はミナミダテハゼ。下の写真はシノビハゼです。ハゼって1000種以上いるので覚えるのも大変です!
沖縄で潜るとよく見かけるのがウミヘビです!ビビリますがダイバーが落ち着いていれば安全な生き物なのです。
2本目の体験ダイビングでも観察できたクマノミちゃん!日本には6種生息しています。
エキジット直前に観察できた 『こな〜ゆきまう』 でおなじみの コナユキツバメガイ
。ウミウシですよ!
2本目からは体験ダイビングのゲストも参加です。ドキドキしてるかな?呼吸の練習はバッチリです!
いよいよ人生初ダイブとなるお友達のたえこさん、るみさんは、ダイバーの○○○○さんと美ら海へ出発!
るみさんもたえこさんもフィンを装着するまで呼吸の練習&どんより空を眺めます!雨の空もいいでしょう?
おふたりともすんなり潜れちゃいました!ハードコーラルを見に行く前の余裕のピース!
生物を観察する時には岩などをしっかり掴みますが、ウニには注意しましょうね。
ハードコーラルのまわりにはミスジリュウキュウスズメダイが隠れていました!幼魚の胸鰭ってブルーなんですよ。
南国を代表するルリスズメダイもしっかり観察。美ら海と同じ美しいブルーです!
デバスズメダイもサンゴの影に見え隠れ。サンゴが元気だからこそトロピカルフィッシュがいっぱいですよ。
ダイビング終了後には、地元の人、観光客も大好きなてんぷら屋さんでお土産どっちゃり購入!