'11/10/2006 Fine 27.7℃ |
調査ダイブです! |
Writer seiya |
|
今日は朝からお天気で海はベタベタのナギ!最高のダイビング日和です。
早く潜りに行きたいところをググットおさえて午前中は事務仕事。なんか今年は
ほんとに陸の仕事が忙しい?今日やるべき事は午前中に終わらせて、午後から
久しぶりにビーチで調査ダイブをしてきました。
まだまだシーズン中ってこともあってダイバーも多いけど、この近隣で働く人の
駐禁は恐ろしいほど図太いですね。。。ダイバーの車も止まっているので注意できる
立場じゃないかもしれないですが、毎日通勤して出社しているからこそ公共の
無料駐車場(あくまで観光などでの利用する為の施設)を使用するのでは無く、
ちゃんと借りるのがモラルなのではないかと思います。沖縄は違うのかなぁ〜?
駐車場だけでは無く車マナーや勝手に自己中交通法規を理解できるまでには
まだまだです。悲しい現実ですね。。。みなさんも気をつけてください。
今日もマーベラス号は当て逃げされました。もちろん注意しましたが、車をぶつけた
事の重要さは本人自覚無しです。。。内地だと大変な事なんだけどなぁ〜。
ダイビングの話へ!エントリーするとツマジロオコゼが2個体いました。
ペア?親子?体の大きさが2倍以上も違う個体です。ツマジロオコゼは縄張り
意識がかなり強いので通常は単独で生活しています。もしかしたらペアなのかな?
でもツマ(鼻の先)は白くない。ツマが白くないのはツマジロオコゼでは無いって
情報を入手していたけど、結局謎のままなのであ〜る。ほんとのとこどうなんだろう?
学者の意見じゃないとね。浅場は透明度よかったけど沖はニゴニゴ。
ヒレナガネジリンボウはダテハゼとクロユリハゼの1種-3とルームシェアです。
岩陰には、超敏感なオドリハゼ!観察するのはかなり難しいですがヒレが水玉です。
カミソリウオやニシキヤッコの幼魚、イロブダイの幼魚は大・小。これからの時期、
オススメはグルクマの捕食シーン!ダイバーに向かって大きな口を開けて捕食。
迫力ありますよぉ〜!ウミウシではキイロイボウミウシ、モザイクウミウシなど。
もちろん浅場での定番!モンツキカエルウオにもご挨拶です。
ダイビング後には朝も昼も食べてない事に気づきはなまるうどんでかけうどん!
最近のマイブーム!明日はゲストとケラマ遠征してきます。豚汁でるかな? |
|
|
|
|