沖縄本島真栄田岬ボートでご案内できるダイビングポイント!人気の青の洞窟へボートで行けちゃいます!

沖縄ダイビングは貸切ガイドのマーベラスダイビングサービス

沖縄本島真栄田岬ボートでご案内できるダイビングポイント!人気の青の洞窟へボートで行けちゃいます!

> トップページ>沖縄本島のご案内☆ダイビングポイント☆沖縄本島真栄田岬ボートエリア
クリックするとトップメージへ
沖縄本島ダイビングポイントの案内
ランキング一位
ランキングニ位
ランキング三位
沖縄本島ダイビングポイントの案内 ◆マーベラスとは? ◆コンセプト ◆マーベラススタイル ◆お店の紹介 ◆スタッフの紹介 ◆貸切ファンダイビング ◆貸切体験ダイビング ◆貸切ライセンス講習 ◆キャンペーン情報 ◆便利なサービス ◆ご予約フォーム ◆お問い合わせフォーム ◆ご予約状況 ◆よくあるご質問Q&A ◆ダイビングスタイル ◆シーズナリティ ◆海と島の日記 ◆ペロリコラム ◆お客様の声 ◆旧ダイビングの日記 ◆大切なお知らせ ◆リンク集
沖縄本島ダイビングポイントの案内
ランキング一位
ランキングニ位
ランキング三位


沖縄本島真栄田ボートダイビングポイント

真栄田ボートの港画像 沖縄本島で最も有名な 『青の洞窟』 がある真栄田岬からリゾートホテルが立ち並ぶ谷茶(たんちゃ)沖まで全5ポイント 『青の洞窟』 へはビーチからエントリーできますが、オンシーズン以外は海況が不安定なため閉鎖されることもあります。 ボートなら洞窟近くへ停泊できるので潜れる日が多くなりました。しかも100段の階段が無いのでラクチンです。 ダイバーなら一度は、いろんな意味で神秘的な 『青の洞窟』 で潜ってみましょう。

ダイビングボート&スタイル

海人(漁師さん)が所有している和船タイプのボートが数隻あります。 ダイビング以外のスノーケルや体験ダイビングも一緒に乗り合うこともありますが、ボートは定員が決まっているので混みあった感じではありません。 ポイントまで5分〜15分ほどなのでボートに弱い方も安心。 エントリーはバックロール、エキジットはラダー(はしご)が用意されます。 トイレが付いているボートもあるので緊急時は安心です。また、1本ごとに帰港して港で休憩となります。

オススメレベル4

1.青の洞窟

青の洞窟の画像

ロケーション : 断崖にある横穴エアードームのホール

ダイバーレベル : 初心者〜上級者

観察できる生物 : リュウキュウハタンポ、スカシテンジクダイの群れ、ソリハシコモンエビ、アカマツカサ、などなど

過去に遭遇した生物 : オオモンカエルアンコウ、クロアナゴ、などなど

『青の洞窟』 は数年前まで名も無いホールでしたが、今ではスノーケリングポイントとして沖縄本島一有名となりました。 春から初夏にかけてホールの入口にはスカシテンジクダイやリュウキュウハタンポの幼魚が群れとなり、まるで水中にカーテンが掛かっているような美しさです。 ホールはエアドームとなっているのでダイバーでも度浮上することができ青の洞窟の青さを楽しめます。 シーズン中はスノーケルを楽しむ人たちで水面は身動きが取れないほどとなるのでその美しさを感じることは難しいかもしれません。 スノーケラーのフィンに蹴られないよう注意しましょう。
オススメレベル4

2.山田ポイント

山田ポイント

ロケーション : すり鉢状になった砂地とユビエダハマサンゴが群生

ダイバーレベル : 初心者〜上級者

観察できる生物 : クマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミトウアカクマノミ、などなど

過去に遭遇した生物 : オオモンカエルアンコウ、ナポレオンフィッシュ、ゴルゴニアシュリンプ、ピカチュー

日本に生息している6種類のクマノミ全てを観察することができる貴重なポイントです。
インリーフにあるため、アウトリーフの波が高くても潜ることができます。 夏季には人気のウミウシ 『ピカチュー』 が高確率で見ることができます。 また、魚影も濃くユビエダハマサンゴにはデバスズメダイやヨスジフエダイが群れて南国らしい海を感じられます。
オススメレベル3

3.谷茶沖

谷茶沖の画像

ロケーション : なだらかに落ちるゴロタの斜面が広がる

ダイバーレベル : 初心者〜上級者

観察できる生物 : カクレクマノミ、などなど

過去に遭遇した生物 : コブシメ(冬)、シモフリタナバタウオ、マダラタルミの幼魚、マダラトビエイ

谷茶(たんちゃ)と言う地名の沖のインリーフにあるポイント。 冬季はユビエダハマサンゴに産卵するコブシメの姿を見ることができる。 数年前までマダラトビエイのホバーリングが観察されていたそうですが、まだ遭遇したことはありません。
オススメレベル4

4.ツバメの根

ツバメの根の画像

ロケーション : ツバメウオが群れる根と30mのハゼ広場

ダイバーレベル : 初級者〜上級者

観察できる生物 : ツバメウオ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、などなど

過去に遭遇した生物 : ネポレオンフィッシュ、ヒレナガカンパチ、アオウミガメ、シーラ

水中にある大きな岩がツバメの根と呼ばれている事から名付けられた。 ツバメの根は冬になると100匹以上のツバメウオがかたまって群れをつくる。 30メートルオーバーの深場にはヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼなど生息するハゼ広場がある。 魚影が濃く、潮が流れることもあるので大物回遊魚も期待できる。毎年マンタの目撃例も報告されています。
オススメレベル3

5.もぐりん

オーバーヘッドロックの画像

ロケーション : ダイナミックなドロップオフの地形

ダイバーレベル : 初級者〜上級者

観察できる生物 : ツバメウオ、などなど

過去に遭遇した生物 : マツカサウオ、マダラトビエイの群れ、ロウニンアジ、ピグミーシーホース、

1989年から2002年まで運行されていた日本唯一の観光潜水艦 『もぐりん』 が潜行していたポイントから名付けられた。 ちなみに、『もぐりん』 は、水深30メートルをクルーズしていたそうです。 ダイナミックな地形には大きな割れ目などあり地形派ダイバーにも楽しめます。 ツバメウオが多く群れているのもこのポイントの見所です。